2025/1/6
バックナンバー情報 1/7~1/13配信
順次公開している『週刊ベースボール』のバックナンバー。
1月7日(火)~1月13日(月)の配信開始作品は以下のとおりです。
※配信開始時間は正午12時です
1月7日(火)...『1970年12月21日号』(通算号数...673)
主なコンテンツ...『特別調査 南海の美少年 二兎を追う島本講平の可能性と危険度』『スター対談 巨人・長嶋茂雄×樋口久子(女子プロゴルファー)』
1月7日(火)...『1970年12月28日号』(通算号数...674)
主なコンテンツ...『巨人二軍打撃コーチに山内一弘(前広島)が就任』『さよなら 栄光のサブマリン・杉浦忠投手(南海)引退を決意!』
1月8日(水)...『1996年5月27日号』(通算号数...2173)
主なコンテンツ...『巻頭スペシャル対談 新庄剛志VS真弓明信』『ヒデオ・ノモ、2年目の熱狂』
1月8日(水)...『1996年12月2日号』(通算号数...2207)
主なコンテンツ...『巻頭ビックトーク 井口忠仁(青学大)『現在、過去、未来。そのすべてを話します』』『Kings' Garden セ・リーグ盗塁王 緒方孝市(広島)』
1月9日(木)...『1969年6月16日号』(通算号数...589)
主なコンテンツ...『神さま、仏さま、平松さま(平松政次)完封、2ランで大洋を首位に』『中西太(西鉄兼任監督)を休養に追いやった池永正明のわがまま』
1月9日(木)...『1969年6月23日号』(通算号数...590)
主なコンテンツ...『海外フラッシュ モーリー・ウィルス引退表明』『現体制に抵抗する三原脩(近鉄監督)の“肉体と魔術”』
1月10日(金)...『1971年1月4・11日号』(通算号数...675)
主なコンテンツ...『新春対談 巨人・川上哲治監督×沢野久雄(作家)』『6連覇川上哲治監督(巨人)に悪源太・千葉茂挑戦す迎春(巨人・川上哲治監督)』
1月11日(土)...『1996年12月9日号』(通算号数...2208)
主なコンテンツ...『GIATNTSスペシャルインタビュー 桑田真澄「FA制度ができてから必ず一緒にプレーできると信じていた」』『ニューウェーブWATCHING 本音直撃Q&A 三木肇(ヤクルト)』
1月12日(日)...『1969年6月30日号』(通算号数...591)
主なコンテンツ...『父の死に誓う! 幾多のアクシデントに奮然と立ち向かう柴田勲(巨人)』『ルール改正への提言 現代プロ野球の論理 近鉄監督・三原脩』
1月12日(日)...『1969年7月7日号』(通算号数...592)
主なコンテンツ...『鶴岡一人をまだ諦めん 阪神・野田誠三オーナーに聞く』『ホームラン・ダービーの本命・王貞治(巨人)』
1月13日(月)...『1971年1月18日号』(通算号数...676)
主なコンテンツ...『一刀両断 三原脩(ヤクルト監督)と中西太(同ヘッドコーチ)』『剣と六連覇の心 川上哲治監督(巨人)』
有料会員なら読み放題。会員でない方も1日3分無料でお試しいただけます。
ぜひ、お楽しみください。