1960年11月9日号
通算136号

表紙(秋山登) 日本一の朝(大洋・三原脩監督、近藤昭仁ほか) 目次、今週の話題 オリオンズの反省…和田準一(大毎球団社長) 特集 三原脩(大洋監督)天下をとる 五味康祐氏が聞く極意 フラッシュ シャッポを脱いだ試合予想 プロ野球時評(45) 予想と現実…大井廣介 日本シリーズ“涙と笑い” 第一話 西本幸雄監督は一人で泣いていた 第二話 生かされぬ三宅宅三(スコアラー)、沼沢康一郎(コーチ)メモ 第三話 中部謙吉(大洋オーナー)、永田雅一(大毎オーナー)の悲喜劇 第四話 最高殊勲・近藤昭仁(大洋)のド根性 敗れた大毎・中西勝己の反省 座談会 大洋・土井淳、秋山登、近藤和彦、近藤昭仁、鈴木武 優勝直後の大洋合宿 1960年の勝負手(40) “日本シリーズ勝敗の分岐点をつく” 球士見参(32) 日本シリーズダッグアウト往来…大和球士 選手面接 三原教信者 金光秀憲(大洋)…竹中顕 [12球団週間報告] 大洋ホエールズ [12球団週間報告] 読売ジャイアンツ [12球団週間報告] 大阪タイガース [12球団週間報告] 広島カープ [12球団週間報告] 中日ドラゴンズ [12球団週間報告] 国鉄スワローズ れんさいまんが ファイト君(75)…西川辰美 勝った!! 大洋4連勝(日本シリーズ) 近藤昭仁 決勝のホーマー 日本シリーズ第3戦 大洋6-5大毎 誌上野球教室(29) 稲尾和久(西鉄)…解説・三宅大輔 [12球団週間報告] 大毎オリオンズ [12球団週間報告] 南海ホークス [12球団週間報告] 西鉄ライオンズ [12球団週間報告] 阪急ブレーブス [12球団週間報告] 東映フライヤーズ [12球団週間報告] 近鉄バファロー プロ野球・話の泉 セカンド! 右へ寄れ(大洋・土井淳)…越智正典 佐々木信也連載対談 なぜ大毎は負けたか? 西鉄・中西太 連載球界内幕シリーズ(16) 王貞治 青春の打席…関三穂 トレードに出される? 南海・杉山光平、岡本伊佐美 誤解されている巨人軍主将の立場 広岡達朗主将は真相を発表した… 激動する中日の内幕 杉下茂兼任監督の退陣、濃人渉コーチ昇格の秘話 全日本軍がSFジャイアンツに勝つには SFジャイアンツ・メンバー SFジャイアンツ試合日程 日本シリーズ全記録 ホームラン・クイズ(31) 読者サロン 再建巨人の猛練習 ぼくの10代 村田元一(国鉄)