2016年3月14日号
通算3373号

表紙(金本知憲監督、高橋由伸監督、長野久義、横田慎太郎) <カラー>GT新時代 真の強豪対決へ 1936-2016 <カラー>新指揮官大いに語るⅠ 阪神・金本知憲監督 <カラー>新指揮官大いに語るⅡ 巨人・高橋由伸監督 <カラー>V奪回へ カギを握る男たちⅠ 長野久義(巨人) <カラー>V奪回へ カギを握る男たちⅡ 能見篤史(阪神) 目次 GT新時代 2016読売ジャイアンツ戦力分析&展望 OBがGを語る! 戦力チェック&伝統の一戦への思い 緒方耕一 GT新時代 2016阪神タイガース戦力分析&展望 OBがTを語る! 戦力チェック&伝統の一戦への思い 藪恵壹 優勝への“隠れ”キーマン 内海哲也(巨人)、西岡剛(阪神) ドライチたちよ、熱い対決を 桜井俊貴(巨人)、髙山俊(阪神) 未来を担うGT大砲候補たち PART1【巨人編】岡本和真 未来を担うGT大砲候補たち PART2【阪神編】横田慎太郎 GT80年のライバルストーリー 渾身の名勝負! GT80年のライバルストーリー 究極のライバルたち GT80年のライバルストーリー 暴動、波乱の事件史 [特集コラム] 虎の意地が風を起こす やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」 帰ってきた! 岡田彰布の「そらそうよ」(61) [12球団WEEKLYトピックス] 福岡ソフトバンクホークス [12球団WEEKLYトピックス] 北海道日本ハムファイターズ [12球団WEEKLYトピックス] 千葉ロッテマリーンズ [12球団WEEKLYトピックス] 埼玉西武ライオンズ [12球団WEEKLYトピックス] オリックス・バファローズ [12球団WEEKLYトピックス] 東北楽天ゴールデンイーグルス [12球団WEEKLYトピックス] 東京ヤクルトスワローズ [12球団WEEKLYトピックス] 読売ジャイアンツ [12球団WEEKLYトピックス] 阪神タイガース [12球団WEEKLYトピックス] 広島東洋カープ [12球団WEEKLYトピックス] 中日ドラゴンズ [12球団WEEKLYトピックス] 横浜DeNAベイスターズ 石田雄太の閃球眼(608) <カラー>河合じゅんじの私情の空論2015-16 OB編(15)正田耕三 <カラー>WEEKLY PRESENT <カラー>連続写真 D・サファテ(ソフトバンク)…解説・藪恵壹 <カラー>綱島理友のベースボール百科(100) 千葉功の記録の手帳(第2820回) 日本球界の未来を考える(118) おんりい・いえすたでい(60)…大内隆雄 ボールパーク共和国<読者参加コーナー> CULTURAL Review (BOOK&MOVIE) 岡江昇三郎のWeekly Column(141) ベースボールゼミナール アメリカ野球雑学概論(680)…伊藤茂樹 EYE ON MAJOR…樋口浩一 MLB最新戦略事情(199)…奥田秀樹 Be Professional わが野球論(3) 佐藤義則(ソフトバンクコーチ) Information! 野球フリークのあなたにお得な情報が満載! 2016ドラフト候補クローズアップ(9)村上頌樹(智弁学園高) アマチュア野球情報最前線 Professional Report2016(16)林中勇輝(敦賀気比高)…中村和久 国内独立リーグ&女子野球リポート 韓国&台湾プロ野球 WEEKLY REPORT 球界NEWS CLOSE-UP 大物助っ人・ゴームズ(楽天)が来日ほか [短期集中連載](2) 清原和博、栄光と転落 PLAY BACK 熱球の軌跡 1985秋 運命のドラフトの涙 清原和博を語る。(2)…石毛宏典(元西武ほか) 野村克也の本格野球論(101) 次号予告 <カラー>生まれ変わった男たちの決意(4)平野佳寿(オリックス) <カラー>中日80周年記念特集Ⅰ 対談 谷繁元信監督×杉下茂 <カラー>中日80周年記念特集Ⅱ インタビュー 岩瀬仁紀 <カラー>新助っ人の素顔Ⅰ コーディエ(オリックス) <カラー>新助っ人の素顔Ⅱ アマダー(楽天) <カラー>2015-16球界リレートーク(16)(DeNA・三浦大輔)