1963年7月8日号
通算277号

表紙(川上哲治監督) 笑顔で打ちまくるNO砲(巨人・長嶋茂雄、王貞治) 暴れまわる柴田勲、国松彰コンビ(巨人) 金田正一(国鉄)、310勝の喜び 目次、ぼくの球歴…中利夫(中日) 無敵の王者・巨人軍、優勝はもらったと大気焔 フラッシュ ストライク・ゾーンその後 連載 ご機嫌で八ツ当り(8)…五味康祐 “三原脩(大洋監督)とセの審判の感情”をめぐる公開状 勝負師の新兵法(10)大毎戦で考えたこと…水原茂 巨人、国鉄の宿命的な関係 1回もできない二軍戦 プロ野球時評・好球悪球 会長の比重…大井廣介 研修制度卒業生の評判記 大橋勲、鈴木悳夫、山口富士雄、須崎正明 マンガのレポート 渋谷誠司(国鉄)…竹中顕 熱狂するグラウンドでみた男の涙 三宅秀史、宮田征典、高橋栄一郎 ケガはいや ベテラン・広岡達朗(巨人兼任コーチ)と家族たち 大洋、大毎応援団、涙の奮戦記 最下位球団のサイド・ストーリー [12球団週間報告] 東映フライヤーズ [12球団週間報告] 南海ホークス [12球団週間報告] 西鉄ライオンズ [12球団週間報告] 大毎オリオンズ [12球団週間報告] 阪急ブレーブス [12球団週間報告] 近鉄バファローズ れんさいまんが ファイト君(215)…西川辰美 パ・リーグの焦点に立つ 近鉄を優勝戦線に引きあげた別当薫監督 小粒ながらピリッと辛い監督(国鉄・浜崎真二監督) 東映の調子を左右する二人(土橋正幸、吉田勝豊) 話のダイヤモンド [12球団週間報告] 阪神タイガース [12球団週間報告] 大洋ホエールズ [12球団週間報告] 中日ドラゴンズ [12球団週間報告] 読売ジャイアンツ [12球団週間報告] 広島カープ [12球団週間報告] 国鉄スワローズ 球界インタビュー連載対談 中日・権藤博VS佐々木信也 マダム族をしびれさせる脇役三人男 国松彰、高林恒夫、吉沢岳男 記録の手帳から(133) 金田正一投手(国鉄)のすべて 連載 ネット裏やぶにらみ(?)放談(10)…大和球士 球人球音 巨人・阪神戦の明暗…越智正典 ベースボール・ダイジェスト 特別レポート 近鉄快進撃に優勝ムード 14年目“肩で風切る”野牛群 あの選手はいま何をしているか?(5) 樋笠一夫(元巨人ほか) 金田正一につづく投手群像 稲尾和久、権藤博、小山正明ら…千葉茂 アーリー・ウイン投手の運命 300勝“たった1勝”に涙あり ヤンキースと10万ドルスター・マントルの大ピンチ セ・パ公式戦総合記録(パ~6月24日、セ~6月24日) イースタン・リーグ ウエスタン・リーグ ベースボール・クイズ 読者サロン、野球コント…柳家つばめ 今週の試合予想 江藤慎一(中日)の闘志に杉浦清監督もご機嫌 優勝を掴みかけた川上哲治監督(巨人) 捕手で200号ホーマー 強打・野村克也(南海)の明るい生活 再起した“背番号16”(阪神・三宅秀史)