1962年3月12日号
通算207号

表紙(川上哲治監督) 人気の焦点・尾崎行雄(東映) 東映-南海オープン戦に初登板 目次、ぼくの球歴…森昌彦(巨人) 特集① ことしは水原茂(東映監督)か鶴岡一人(南海監督)か フラッシュ その後のコミッショナー問題 逆境に真価を問う三原脩(大洋監督) 連載推理小説 10番打者(第二話)ウイニング・ボール(8)…佐野洋 特集② ジャイアンツの風雲児 城之内邦雄投手と河東真内野手に注目 プロ野球時評 広島カープの展望…大井廣介 プロ野球見たまま 元にもどした南海戦法…千葉茂 連載 実録小説・長嶋茂雄 虹をかける男(15)…大和球士 マンガのレポート 白仁天(東映)…竹中顕 [12球団週間報告] 読売ジャイアンツ [12球団週間報告] 中日ドラゴンズ [12球団週間報告] 国鉄スワローズ [12球団週間報告] 阪神タイガース [12球団週間報告] 広島カープ [12球団週間報告] 大洋ホエールズ れんさいまんが ファイト君(146)…西川辰美 巨人の若い力 中村稔、村瀬広基、城之内邦雄、柴田勲 鶴岡一人(南海監督)の“たよりにしている男” 期待の新人・新山彰忠 国鉄打線の牽引車 徳武定之、2年目にすごいファイト 話のダイヤモンド [12球団週間報告] 南海ホークス [12球団週間報告] 東映フライヤーズ [12球団週間報告] 西鉄ライオンズ [12球団週間報告] 大毎オリオンズ [12球団週間報告] 阪急ブレーブス [12球団週間報告] 近鉄バファローズ キャンプみてあるき③ 南海を支える若手…越智正典 ひろがらないストライク・ゾーン 球界インタビュー連載対談 阪神・吉田義男VS佐々木信也 記録の手帳から(64) オープン戦成績の信頼度 連載手記 南海ホークスとともに(15)…鶴岡一人 打たれた2000万円投手の前途を占う 門岡信行投手(中日)心境と周辺 特集③ もといたチームを悪くいうのはいやだけど 井上登ほか 中西青年内閣(西鉄)の内助の功 中西太、豊田泰光、稲尾和久夫人 奥さん登場(45) 国鉄・鵜飼勝美選手夫人 オープン戦日程 人物スポット 2年目のジンクスを吹きとばす権藤博(中日) 事故選手へこの愛情 “桑田武、飯田徳治” 再起への祈り 読者サロン、野球コント…夢月亭歌麿 ベースボール・パズル 誌上野球教室(100) 三宅秀史(阪神)…解説・三宅大輔 桑田武の穴をカバーする巨砲・森徹(大洋) 春をよぶルーキー⑨ 東映入りした白仁天捕手